きりんのあくび/MOTION PLUS株式会社

大阪府内で福祉事業を展開

MOTION PLUS株式会社

HOME | きりんのあくびkidsしゅんとく​
住  所 大阪府東大阪市横沼町3-3-7 1F
最寄り駅 近鉄俊徳道駅
電話番号 06-4307-3702
営業時間 平日10:00~19:00
土・祝9:00~18:00

事業所の紹介

職員

保育士をはじめ児童指導員・言語聴覚士といった専門性の資格を持ったスタッフと共に子どもたちの特性に応じた支援をしています。
ベテラン保育士や言語聴覚士など子どもたち1人ひとり個別に対応しSSTや「あいうべ体操」など専門的に取り組んでいます。

戸外活動

土曜日や祝日をメインに、いちご狩りやお花見・大型遊具のある公園・電車体験などを行っております。
「あと、何日たったら行けるの?」
「誰と一緒にいくの?」
など、当日を向かえるまでに子どもたちはワクワク・ドキドキしながら楽しみにしている様子です。
普段では味わうことのできない、様々な体験を催しております。

室内あそび

広々とした室内でバランスボールやエアポリン等、しっかりと身体を動かしてのびのびと楽しんでいます。またスタッフと一緒に清掃や片付け等、日常生活に必要なSSTも取り組んでいます。

アクセス

自己評価報告

平成29年度の児童発達支援及び放課後等デイサービスにかかる基準改正により、ガイドラインの内容に沿った評価項目が規定され、それに基づく評価を行い、評価及び改善の内容をおおむね1年に1回以上、公表することが義務付けられました。法令基準に基づき、保護者様等へ評価表を配布し評価した結果及び事業所の自己評価表をHPで公表させていだだきます。
令和6年度版

公表用プログラム